● 弁護士紹介

弁護士
犬井 純
略歴
平成14年3月 千葉県立東葛飾高等学校卒業
平成19年3月 早稲田大学法学部卒業
平成21年3月 中央大学法科大学院修了
平成22年9月 司法試験合格
平成23年12月 弁護士登録
平成29年5月 AFP登録
平成29年12月 住宅紛争審査会紛争処理委員就任
令和元年12月 宅地建物取引士試験合格
主な公職等
新潟県弁護士会住宅紛争審査会紛争処理委員
ファイナンシャル・プランナー(日本FP協会会員)
重点取扱分野
予防法務 不動産・建築 労働法務
メッセージ
皆様のトラブルをなくし、新しい一歩を踏み出して頂けるよう、日々業務に励んでいます。
法律問題に答えることはもちろんですが、費用や手続、周辺問題についてもわかりやすくお伝えするよう心がけています。
事案の見通しや将来設計を考えながら、依頼者の方にとってよりよい解決を目指し、公正で活力あふれる社会の実現に貢献したいと考えています。
事業に関するご相談と不動産・建築関連案件の取り扱いが比較的多いですが、交通事故、相続・財産管理、離婚、債務整理など、多様な案件を取り扱っています。
先を見越して対策を立てること、トラブルの芽を早期に摘み取ることが望ましいと考えており、予防法務にも力を入れています。
まずはお気軽にご相談ください。